Quantcast
Channel: 鉄道模型・色差し三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

グリーン車のインテリアを塗る KATO10-903「さよなら急行東海」の色差し(その7)

$
0
0
連休明け、混んでるなぁ…と感じる日々です。列車本数を増やしていただけると嬉しいのですが、叶わないのだろうなぁ。詰め込まれ前提で、今日も通勤してきたのでした。
さて。
グリーン車のインテリアパーツです。座席の色に合わせて、臙脂色の成形です。イメージとしては暗いので、通路を塗り分けてやりたいなぁ、と。仕切り板も、同じように。
休みのときに、吹き付けておきました。

サロ165形の床は、青色系統だった記憶があります。座席が臙脂色ですから、その対比に「へぇ~」と思った記憶が。手元にあった塗料から、なんとなくイメージに合った組み合わせで、床と仕切りを塗りました。

座席は、筆塗りです。この系統の色は、透けやすいので、何回か塗り重ね。結果として、厚塗りになりました。なんとなく艶も多くて。手間を惜しまずマスキングして、吹き付けたほうが良かったように思います。

艶消しクリヤーでも吹くかな?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

Trending Articles