Quantcast
Channel: 鉄道模型・色差し三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

ひと通りのカタチになりました 鉄コレ キハユニ15(その4)

$
0
0
冬のオリンピックの幕開けが、近づいています。
いろいろ問題もあるのですが、いざ始まってしまうと中継を見てしまうんだろうなぁ…。
なにはともあれ、世界最高水準の勝負が見られれば嬉しいです。

さて。
キハユニ15形です。
深追いはせずに、終わらせます。

窓の周囲に見える車体断面の塗り残しを、潰しておきます。

これだけで、印象が違ってきます。

組み戻し。

貫通幌は、KATO製のキハ20系用です。

信号煙管をつけようかなぁ…と思いつつ、そのままです。

荷物室の窓保護棒が、アクセントになってくれます。

前面は、塗り直しただけの仕切り板が、それなりの存在感を発揮しています。

TNカプラーに交換すればエアホースも表現できますが、ありきたりでつまらないので止めます。

ちょっとクセのある旧型気動車です。

35年以上前にTMS誌上で工作記を読んで以来、なんとなく忘れられなかった形式です。
何もせずに手に入るのですから、ありがたいことです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

Trending Articles