Quantcast
Channel: 鉄道模型・色差し三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

代々木駅の上屋を見てくる

$
0
0
会社の近所に、オタマジャクシが棲んでいました。


古くからの湧き水で信仰されるお社です。


崖線から、清水が湧いているのです。
気持ちのいいところです。


さて。
明るいうちに仕事から帰って来ることができたので、ちょっと寄り道。
JR山手線と総武線もとい中央線緩行電車との乗換駅、代々木駅です。
戦前からの、古い上屋が現役です。


上屋の一部は、今でも木造のようです。


構造物の端面から顔をのぞかせる旧レール。


一見華やかで日々新しくなり続ける東京の街も、
じつは古くからの基板にしっかり支えられている、そんな時の流れを感じさせてくれます。


伸びやかな屋根。
見ていて、飽きません。


緩やかなレールのカーブも、印象に残ります。


この世に、永遠に続くモノはありません。
思い立ったときが吉日と言います。
機会のあるときに撮っておこうと思いました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

Trending Articles