Quantcast
Channel: 鉄道模型・色差し三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

添付品のステッカーを貼って 鉄コレ東武1700系(その6)

$
0
0
仕事帰り。
あとひと駅というところで、電車の窓ガラスに雨粒が。
折悪しく、降り始めました。

駅直結のお店で買い物を済ませて出ましたら、上がっています。
通り雨だったようです。
自宅までの道をとんとん歩いていくと…

あと2~3分というところで、路面が乾きました。
どうやら、自宅は雨雲の通り道から外れていたようです。
ちょっとおもしろい、帰り道でした。

さて。
鉄道コレクションの東武1700系です。

製品に添付されているステッカーには、車番と行先表示などが収録されています。
初期の製品に比べると、印刷の精度がかなり良くなりました。


ヘッドマークは、プラ板で裏打ちしておきます。
列車名は迷ったのですが、ネット上に2輌編成で走行中の写真が上がっていた「さち」を選んでみました。


行先表示は、特急東武日光行きとしてあります。
パンタ無し偶数車のインテリアの向きに、倣いました。


側面の車番も、ステッカーから。
インレタもどこかのメーカーから発売されているとは思うのですが、身の回りでは入手できませんでした。
割り切れば、なにかを貼ってあるという違和感はさほど感じられなくなります。
気の持ちよう、といったところでしょうか。


かくして、竣工。
左が日光方偶数車、右が浅草方奇数車です。
奇数車には、先だって加工したジャンパ線が付いています。


2輌編成の小粋な特急電車です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1088

Trending Articles